投資を始めるときの、資産形成のオススメ

➤お金

「iDeCo」「NISA」最近よく耳にするけど、自分にはどの資産形成が合うんだろうと探している方へのオススメの選び方です。

自分に合う投資方法の選び方

投資を始める目的や、投資に使える資金などに合わせて「iDeCo」「NISA(一般NISA・つみたてNISAどちらか選択)」を選んでみましょう。

Aタイプ

  • 今から老後の備えをしっかりしたい
  • 60歳まで資金を引き出せなくても大丈夫
  • 年金だけでは不安、退職金が出ない

➤iDeCoがオススメ!

Bタイプ

  • 運用金額は少額がいい
  • 長期でコツコツ積立ながら運用したい
  • 投資は初心者だけど、これからしっかりと資産形成していきたい

➤つみたてNISAがオススメ!

Cタイプ

  • 運用金額はある程度まとまった金額でしたい
  • 投資信託、国内・海外株式の幅広い商品選択肢から自由に選びたい
  • 積立・通常買付、どちらの方法でも運用したい

➤一般NISAがオススメ!

制度の違い

制度iDeCoつみたてNISA一般NISA
利用可能期間加入から60歳まで20年間5年間
非課税上限額公的年金や企業年金等の加入状況に
よって異なる
年間144,000円~816,000円
年間40万円年間120万円
非課税対象運用益
掛金全額が所得控除
受取時も退職所得得控、
公的年金控除
運用益運用益
対象商品投資信託、定期預金
保険商品
金融庁が定めた基準を満たす
投資信託、ETF
投資信託、株式
ETF
引き出しタイミング60歳まで不可いつでも可能いつでも可能
運用方法積立積立積立、通常買付

投資で利益が出た場合はその20%ほどを税金として納めなければいけませんが、これが免除されるのは、どれも共通しています。

その制度を活用するのが良いか悩む・・・という方は、制度の違いを比べて「何を目的として投資するのか」を考えてみて下さい。税制優遇を最大限に活用しましょう。

【iDeCo】と【NISA】は併用できます

2つの制度を上手に併用することで、税制優遇を最大限に活用することが出来ます。自分のライフプランに合った制度でかしこく資産形成をしていきましょう。

Aタイプ

老後資金も貯めつつ、10年以内に使う予定があるから一括で運用したい

➤iDeCo+一般NISA向き!

Bタイプ

iDeCoには掛金上限があるから、それに上乗せしてコツコツ少額で運用したい

➤iDeCo+つみたてNISA向き!

コメント

タイトルとURLをコピーしました