2021-10

スポンサーリンク
➤お金

【つみたてNISA・楽天証券】2021年10月の運用状況

2021年8月から口座を開設して運用を始めました。 楽天証券では「つみたてNISA」と「特定口座」でも投資信託やETFを買っています。 つみたてNISAの運用状況 クレジットでの積立の設定が50,000円までだったので、年内は毎月50,00...
➤iDeCo

【iDeCo】2021年10月の運用状況

iDeCoの運用状況 ・2017年12月~「オリジナルプラン」で毎月30,000円の積み立てから始めました。SBI証券を利用しています。 ・2021年7月に「プラン変更」と「掛金増額」の申請をしました。 ・2021年9月から毎月60,000...
➤お金

【LINE証券】2021年10月の運用状況

LINE証券の運用状況 9月から始めたばかりのLINE証券。私は、iDeCoや積立NISAではインデックス投資をしていて、日本の個別株も将来的にはポートフォリオに入れたいなと思っていたのですが、SBI証券や楽天証券では単元購入では高くて手が...
➤お金

外食を満喫しています

緊急事態宣言があけて、ようやく去年買った「Go To eat」も消費出来るようになってきました。12月半ばまで延長になっているので、ぼちぼち消費していきたいです。 ココイチのカレーのチーズのトッピングが好きです。ご飯は200g。 Go To...
➤お金

美容師は独立開業時、どこで融資を受けられる?

私は7年前、独立開業時の資金が1000万円かかりました。このうち、400万円が自己資金。残り、400万円は日本政策金融公庫からの借り入れ、200万円は金融機関からの借り入れでした。 日本政策金融公庫 美容師が独立開業の際、融資を受けるのは、...
➤お金

【つみたてNISA】メリット・デメリット

「つみたてNISA」は、2018年1月からスタートした新しい資産運用の方法で、積立投資をする際に利用できる少額投資非課税制度(NISA)です。投資対象は金融庁が定めた長期の積立・分散投資に適した一定の「投資信託(ファンド)」のみで、投資額は...
➤お金

【つみたてNISA】金融機関の選び方

つみたてNISA口座を開設するには、まず金融機関を選ぶ必要があります。 金融機関には、楽天証券・SBI証券・銀行など様々ありますが、それぞれ購入できる銘柄(投資信託)が異なります。また、最低積立金額も100円~10000円からと違いがあった...
➤日記

15年落ちの車が売却できました

1500㏄の車を新車で買って、もうすぐ15年目の車検を迎えます。この車を買った最初の頃は、スノボに行ったりしていたんですが、ここ数年全く行かなくなってしまったので、15年も乗っているのに走行距離は4万キロちょっとでした。 前回の13年目の車...
➤お金

「ラインギフト」初めての利用で90%off

ラインアプリ内の「ラインギフト」が初めての利用で90%offになるクーポンが出ていました。私は利用したことがあるので使えないですが、両親は利用したことがないので、クーポンgetできました。 1000円までのギフトが100円で購入できます!!...
➤iDeCo

【iDeCo】のメリット・デメリット

そもそもiDeCoとは? iDeCoとは老後の資産形成ができる年金制度です。定期預金、投資信託などの金融商品のラインナップから自分で選び、運用します。その運用した資産を原則60歳以降に年金または一時金として受け取ることができます。iDeCo...
スポンサーリンク