➤お金 【セブン&アイHLDGS優待/商品券】届きました 8月権利取得分のセブン&アイHLDGSの優待が、ようやく昨日届きました。申し込み用紙が11月半ばに送られてきて、忘れないように2~3日中にはポストインしたのですが、なかなか到着しなくてモヤモヤしてました。他の方のブログを見ても12月中に届い... 2025.02.11 ➤お金➤キャンペーン・お得➤株主優待➤老後資金➤資産運用
➤ETF 【つみたてNISA・個別株】2025年1月の運用状況 2021年8月から楽天証券で口座を開設して運用を始めました。こちらでは「つみたてNISA」と「特定口座」でETFや個別株を買っています。つみたてNISAの運用状況 ▼新NISAつみたて投資枠初回だけ楽天オルカンとS&P500でしたが、2回目... 2025.02.03 ➤ETF➤お金➤株主優待➤老後資金➤資産運用
➤お金 【キムラユニティー優待/おこめ券】届きました 9月権利取得分のキムラユニティーの優待(おこめ券)が届きました。200株保有なので2kg分です。私は普通にお米を買っていますが、お米を食べない人でもドラッグユタカなら商品券として、店内すべてに商品を購入できる商品券のように利用できるようです... 2024.12.10 ➤お金➤株主優待➤老後資金➤資産運用
➤お金 【住友精化優待/クオカード】届きました 9月権利取得分の住友精化の優待(クオカード)が届きました。主に、コンビニか本を買う時に利用しています。100株以上で6か月以上継続保有で、1,000円のクオカードが獲得できます。住友精化(4008)株価 4,710円 (2024/12/7終... 2024.12.08 ➤お金➤株主優待➤老後資金➤資産運用
➤お金 【稲畑産業優待/クオカード】届きました 9月権利取得分の稲畑産業の優待(クオカード)が届きました。主に、コンビニか本を買う時に利用しています。200株保有で2000円のクオカードなので、まだ3年経っていないようです。3年以上で3000円のクオカードになるので、このまま長期保有予定... 2024.12.04 ➤お金➤株主優待➤資産運用
➤お金 【壱番屋優待】届きました 8月権利取得分の壱番屋の優待券が届きました。100株なので1000円分の優待です。今年、分割して買いやすい金額になったので買ってみたら、どんどん右肩下がり・・・優待の権利をよく確認したら100株以上で1000円ですが、その次は1000株以上... 2024.11.22 ➤お金➤株主優待➤資産運用
➤お金 【クリレスHD優待】届きました 8月権利取得分のクリエイト・レストランツ・ホールディングスの優待券が届きました。100株なので2000円分です。クリレスの系列の店舗は関西圏でもかなり多く、ジャンルも様々。かごの屋・磯丸水産・しゃぶ菜・ローストビーフ星・デザート王国・抹茶館... 2024.11.20 ➤お金➤株主優待➤老後資金➤資産運用
➤お金 【PR TIMES優待/桃】届きました☆ 「PR TIMES」の優待で選んだ春日居の桃3個×2箱が先週届きました。丁度食べごろを見計らって毎日2個ずついただきました。凄く甘くて美味しかった~!!!また来年も美味しい桃が食べたい!!と思って買い戻したら、日経大暴落・・・もうちょっと待... 2024.08.08 ➤お金➤株主優待➤資産運用
➤お金 【PR TIMES】からの電子クーポン&くら寿司 【PR TIMES】から優待で当選した「うまいもんドットコム」の5,000円分の電子クーポンが届きました!【PR TIMES】の優待は色んな種類のクーポンが選べるのですが(百貨店・ホテル・レジャー・吉野家・ドトール・などなど・・・)その中で... 2024.07.17 ➤お金➤日記➤株主優待➤生活
➤お金 【クリレスHD優待券利用】かごの屋でランチ 休日は両親と3人で優待券(2000円分)を持って、近所の「かごの屋」へランチに行って来ました。いつも平日に行くのですが、結構いっぱいです。年齢層は高めな印象。アプリのごちそうさま会員なので、小菓子セットは月に1つ無料でいただけます。スイカの... 2024.07.09 ➤お金➤キャンペーン・お得➤株主優待➤資産運用